初めまして。中途採用の面接を100人以上してきた『ぷるひな』といいます。
- 転職活動って何から始めたらいいの?
- 転職するとしたら準備するもの何?
- 今から何かできることってある?
このページは『転職活動の準備』について元面接官が採用側の目線で解説します。
転職活動の準備は『準備を制するものが転職活動を制する』てくらい重要です。
転職を1ミリでも考えている人は、在職中からできる転職準備をしっかりしておきましょう。
- 転職活動の準備前の心得
- 転職活動の準備に必要なこと
- 転職準備のステップ
- 転職初心者でも大丈夫なように
- できる限りひとりひとりに寄り添い
- 人生の逆転のきっかけになるように
- 採用側の目線で転職活動の準備について説明します
まだ転職なんて考えていないと思っている人も読む価値ありです。
失敗しない転職の心得
大丈夫です。安心してください!
そんな方に向けてまず大事なことを言っておきます。
- 準備は1人でやらない
- 準備に時間をかけろ
- 準備が転職活動を制する
この3つ超重要です。中間テストに出たのに期末テストにも出ます。
転職活動は数ヶ月かけて行うものです。
最初の準備を怠ると転職失敗の可能性が高くなります。
最悪な場合、ブラック企業に就職なんてことになってしまいます。
という方が多いのですが、実際に面接していると、『この人、準備できてないな。話してることもブレブレやな』と話し始めて5分でバレてます。
体感的には面接をした半分以上の人が準備不足だなと感じています。
このサイトでは、転職活動の準備不足にならないために徹底サポートしていきます。
準備は1人でやらない
そう思うかもしれませんが転職エージェントは、転職する人にとったら便利すぎます。
ドラえもんでいうところの『どこでもドア』『タイムマシーン』くらい便利だし使わないと損しますよ。
- 転職の相談に乗ってくれる
- 自分の強みや弱みを教えてくれる
- 自分にあった求人を提案してくれる
- 面接のスケジュール調整など手続きをしてくれる
- 応募書類の書き方や面接方法のアドバイスをしてくれる
- 給与の交渉などもしてくれる
- 退職の相談もできる
しかも全部無料でやってくれます。
転職エージェントもたくさんあるのであなたにあった転職エージェントを選ぶのが鉄則です。
転職エージェントのメリット・デメリットの詳細は『転職エージェントのメリット・デメリット』へ
準備に時間をかけろ
ただただ時間をかけるというわけでなく、じっくり考えようって事ですね。
- 自己分析(今の自分はどういう人か)
- 未来の自分がどうなりたいのか
- 自分はどういった会社に行くべきか
この3つが明確になれば履歴書を書いても面接に行ってもスムーズにいくはずです。
準備が転職活動を制する
転職活動することで、自分自信や今の会社を見つめなおすことができます。
色々な準備をしてみていい会社が見つからない場合は転職しなくてもいいと思います。
まずは自分の価値や未来をじっくり考えてみましょう。
転職するにしても準備をしっかりやっていれば転職の成功確率はかなり上がったと言えます。
転職活動の準備に必要なこと
転職活動の準備って何が必要なのかについてステップ順で解説していきますね。
- 【ステップ0】今の会社を辞めるべきか判断しよう
- 【ステップ1】目的を持とう
- 【ステップ2】スケジュールを立てよう
- 【ステップ3】自己分析をしよう
- 【ステップ4】情報収集をしよう
ここを押さえておけば転職活動を効率的に進めることができるので、しっかり準備しましょう。
【ステップ0】今の会社を辞めるべきか判断しよう
まずは今の会社を辞めるべきかをきっちりと判断しましょう。
転職を考えてるということは何かしら会社に不満があるのだと思います。
- 給料が安い
- 残業多い
- 会社の将来が不安
- 出世できない
- 人間関係に疲れた
- 嫌な上司がいる
- 仕事にやりがいがない
大体の方がこちらの不安に当てはまるのではないでしょうか。
この悩みが解消される可能性があるのか、ないのかを考えてみよう。
考え方としては、自分でどうにかなるのかどうかで考えるとスッキリします。
会社への不満が自分で変えられないものに多くあれば転職を考えてOKだと思います。
会社はなかなか変わりません。古い文化や上司なんかは特に変わらないです。
転職して自分で環境を変えてしまうのが1番早いですね。
またこんな人はいますぐやめた方がいいかもです!
どれかに当てはまった人は転職活動スタートしましょう。
まずは今からでもできる準備をやっておきましょう。
【ステップ1】目的をしっかり持つ
- 退職理由を明確にする
- 転職してどうなりたいかを明確にする
- 転職のメリット・デメリットを知っておく
退職理由を明確にする
みなさん退職するとしたらその理由は明確になってますか?
と言われるかもしれませんが、私が面接していると『なぜ会社を辞めたのか』という質問にしっかり答えられる人は意外と少ないです。
転職の面接で前職の退職理由を聞かない面接官はいないと思います。
面接官の意見を言うと、退職した理由がはっきりしない場合は採用率が低くなります。
退職の理由は、はっきりと答えられるようにしましょう。
『退職理由を明確に』することについての記事もあるので、気になる人は読んでね。
転職してどうなりたいかを明確にする
転職後にどうなりたいかを明確にすることで転職活動の効率、結果が大きく変わってきます。
- 給料をあげたい
- 違う職種で働きたい(職種は明確に)
- 福利厚生がしっかりしている
- 人間関係がいい会社に
- ステップアップ
転職活動を始めるなら自分が転職後にどうなりたいかを必ず明確にしておきましょう。
どういった会社を選ぶべきか明確になり、転職失敗になりにくくなります。
また面接でも『転職してどうなりたいか』は面接官にも聞かれるポイントになってきます。
採用目線から言わせてもらうと『本人の転職理由』と『会社の採用方針』が合致しないと採用になることはまずないです。
つまり転職理由がしっかりしないと内定は取れないということです。
また転職理由がしっかりしていれば仮に不採用であっても自分と会社が合わなかったということで諦めがつきやすいです。
転職のメリットとデメリットを理解する
転職はいいことばかりではありません。
活動を始める前にメリットとデメリットもしっかりとおさえておきましょう。
メリット | デメリット |
①年収が増える可能性がある | ①お金がかかる |
②新しいキャリアがスタート | ②退職金・企業年金が少なくなる |
③人生の視野が人がる | ③人間関係がリセットされる |
④新しい人間関係が作れる | ④転職前の問題が解決されないかも |
基本的にはメリットの方が多くあります。
人生を変えるくらい大きなメリットです。
ただ転職失敗という話もよく聞きます。
転職失敗しないためにも情報収集や準備は時間をかけてしっかりやりましょう。
もっとメリット・デメリットについて知りたいよ!って方は、こちらの記事がオススメです。
まとめ
ステップ1をもう一度振り返りましょう。
- 退職理由を明確にする
- 転職してどうなりたいかを明確にする
- 転職のメリット・デメリットを理解する
転職活動を円滑に進めるためにも失敗しないのもこの2つの理由を明確にしておきましょう。
理由が明確にならないのであれば転職活動は一旦ストップしよう。
【ステップ2】スケジュールを立てる
転職の決意が決まったらゴール(次の会社に入社する日)から逆算してスケジュールを立てましょう。
と思っているなら要注意です!
スケジュールをしっかりと立てておかないと転職の失敗につながる可能性もあります。
退職時期が合わないために不採用にすることもある。
転職はステップが多く3ヶ月〜6ヶ月かけて行うものなのでしっかりとステップ毎のスケジュールを立てましょう!
【ステップ3】自己分析しよう!
みなさん自分のことをどれくらい知ってますか。
就職の時とは違い社会での経験値から強みなども変わってきています。
もう一度、自分自身と向き合おう!
- 自分の強み
- 自分の弱み
- 前職での経験
- 前職での実績
- 社会での自分の価値は?
中途採用の面接では、強みと弱み、前職の経験は必ず聞きます。
ここを押さえておかないと面接も失敗に終わります。
自己診断するには以下の方法を試してみよう。
- 家族や友達に聞いてみる
- 転職エージェントに相談する
- 転職サイトで無料診断する
- 有料で細かな診断をしてもらう
- スカウティングサイトに登録してみる
今なら大手転職サイトの登録時に無料で自己診断してくれますよ。
また転職エージェントに相談するのもオススメです。
一緒に転職活動を進めていくのであなたのこともよく理解してくれます。
ちょっと聞いてみるのが苦手という方は無料診断もたくさんあるので色々試してみると強みや弱みが見えてくるかも!
簡単に診断できるのでサクッとやってみよう。
【ステップ4】情報収集しよう
転職活動の準備も最終段階です。
ここで言いたいのは転職活動は情報が命!
いい会社を見つけられないとも転職活動は成功しません。
- 転職エージェントを活用しよう
- 転職サイトは自分にあったサイトを登録
- 少し興味ある職種の情報も集めてみる
- 地域密着型の転職サイトを使うのもあり
- スキル習得もオススメ
最近はいろんな情報が溢れています。
情報が多すぎてどうしたらわからない人が増えているのも確かです。
自分にあった転職情報を手に入れるようにしましょう。
転職エージェントを活用しよう
何度も言いますが転職エージェントは必ず使うようにしましょう。
基本的にはメリットしかないです。
自分にあった転職エージェントを登録しよう。
転職エージェントも正直あたりハズレがあるので、複数のエージェントに相談してみるのがオススメです。
転職サイトは自分にあったサイトを登録
最近ではいろんな転職サイトが出てきています。
自分が行きたい転職先に合わせて転職サイトも選ぶようにしましょう。
あまり多くの転職サイトを登録しすぎても情報が多すぎて頭が混乱してしまいます。
自分にあった転職サイトを2〜3個登録しよう!
少し興味ある職種の情報も集めてみる
自分では少し無理かもという職種のジャンルの情報も集めてみるのもいいです。
- 未経験のOKの求人もよくある
- 転職して未練が残らない
- チャレンジは大事
プログラミングなどの今後、社会で必要になっていく職種は意外と未経験でも就職できたりします。
面接に行くのも情報を集めるのもタダなんで興味があるなら調べてみるのもオススメです。
地域密着型の転職サイトを使うのもあり
最近では地域密着型の転職サイトも出てきています。
- 地元で転職活動したい
- その地域に興味がある
- 濃度の高い情報が欲しい
地域密着の転職エージェントもいるので、より細かな情報が手に入りやすいと思います。
働きたい場所が決まっている人にはオススメですね。
まとめ
転職活動の準備について説明してきました。
転職活動の準備前の心得
- 準備は1人でやらない
- 準備に時間をかけろ
- 準備が転職活動を制する
転職準備のステップ⓪〜④
- 【ステップ0】今の会社を辞めるべきか判断しよう
- 【ステップ1】目的を持とう
- 【ステップ2】スケジュールを立てよう
- 【ステップ3】自己分析をしよう
- 【ステップ4】情報収集をしよう
これからは終身雇用も難しくなっているので、より転職の時代になっていきます。
自分にあった転職活動の方法もどんどん出てきてきます。
自分だけでは考えずに使えるものは全部使ってしっかり準備を整えましょう。
また転職活動はしても、必ず『転職』しなくてもいいと思っています。
- 自分自身について
- 今の会社について
- 自分の社会での価値について
活動してみていろんなことに気がついたら、それも十分価値があることです。
自分に足りないものをスキルアップして、また転職活動してみましょう。
転職するだけが転職活動ではないと思います。
ぜひ自分自身を見つめ直すきっかけにしてください。